FadeFromBlack(object, float)
暗転から通常の画像へと画面をフェードインします。
void FadeFromBlack( object oCreature, float fSpeed = FADE_SPEED_MEDIUM );
Parameters
oCreature
暗転から通常の画面へとフェードさせるクリーチャー
fSpeed
どれくらいの早さでフェードするかをFADE_SPEED_*定数で決定します。(デフォルト: FADE_SPEED_MEDIUM)
Description
指定されたクリーチャーまたはプレイヤーの画面を暗転から通常画面へとフェードインさせます。
Remarks
カットシーン(演出シーン)や時間が過ぎ去った印象を与えるときに使用するのに素晴らしいです。画面を暗転させた後にのみ呼出すべきです。
Version
1.30
Example
// 単純なカットシーンの例 by Lilac Soul
// OnCutsceneAbortにスクリプトがある場合
// PCのシーンを中止させるためにClearAllActionすることができる。
// それから、Invisibility視覚effectを取り除き
// SetCutsceneModeをFALSEにし、コピーを破壊する。
void RunCutsceneActions();
void CreateCopy(object oPC = OBJECT_SELF);
void main()
{
object oPC=GetEnteringObject();
if (!GetIsPC(oPC)) return;
AssignCommand(oPC, RunCutsceneActions());
}
// oPCがOBJECT_SELFになることができ、関数自身が含まれているので
// AssignCommandに必要がない。
// その他が始まる前に、前の1つを終わらせて置く事が必要な操作を
// 可能にする為にSetCutsceneModeの使用は重宝する。
void RunCutsceneActions()
{
// PCの画面を暗転する。
ActionDoCommand(FadeToBlack(OBJECT_SELF, FADE_SPEED_FAST));
ActionWait(2.0);
ActionDoCommand(SetCutsceneMode(OBJECT_SELF, TRUE));
// 目に見えないPCを動かすことができ、彼が立っていると彼に
// 思わせることができるように、コピーを作成する。
ActionDoCommand(CreateCopy());
// PCを不可視状態にする。
effect eInv=EffectVisualEffect(VFX_DUR_CUTSCENE_INVISIBILITY);
ActionDoCommand(ApplyEffectToObject(DURATION_TYPE_PERMANENT, eInv, OBJECT_SELF));
// PCの暗転を通常に戻す
ActionDoCommand(FadeFromBlack(OBJECT_SELF, FADE_SPEED_FAST));
// そして、不可視のPCを「あるところ」へと移動させ
// カメラがちょうど移動したかのように見せる。
// PCのコピーを作成しているので、プレイヤーにそこに立っているか
// のような印象をもたせることが出来る。
// oNPCのようなその他の人の行動を取らせる場合
// PCのアクションキューにNPCのアクションを追加する。
// 注意点:アクションキューには75個以上のアクションは入らない。
// 最終段階の呼出
ActionDoCommand(FadeToBlack(OBJECT_SELF, FADE_SPEED_FAST));
ActionWait(2.0);
ActionDoCommand(SetCutsceneMode(OBJECT_SELF, FALSE));
// コピーを削除する
ActionDoCommand(DestroyObject(GetLocalObject(GetModule(), "pccopy")));
ActionDoCommand(RemoveEffect(OBJECT_SELF, eInv));
ActionDoCommand(FadeFromBlack(OBJECT_SELF, FADE_SPEED_FAST));
}
// PCのコピーを作成する関数
void CreateCopy(object oPC = OBJECT_SELF)
{
object oCopy=CopyObject(oPC, GetLocation(oPC));
// PCのコピーである確認
SetIsTemporaryFriend(oPC, oCopy);
// 後で破壊できるように格納する
SetLocalObject(GetModule(), "pccopy", oCopy);
}
See Also
| functions: | BlackScreen | FadeToBlack | SetCutsceneMode | StopFade |
| categories: | Cut-Scene Functions | PC Only Functions |
| constants: | FADE_SPEED_* Constants |
| events: | OnCutsceneAbort Event |
author: Charles Feduke, editor: Lilac Soul, additional contributor(s): Lilac Soul, JP team: Rainie
Send comments on this topic.