ActionOpenDoor(object)
クリーチャーにドアを開けさせます。
void ActionOpenDoor( object oDoor );
Parameters
oDoor
開けるドア。
Description
アクションを行う対象にoDoorを開けさせます。
ActionOpenDoor関数を呼び出す対象がドアの場合、AssignCommand関数を通すか、ドアのスクリプトに設定すれば、ドアが自動で開きます。
しかし、ActionOpenDoor関数がクリーチャーのスクリプトで使用される場合は、そのクリーチャーはドアへ歩いていき、施錠されていなければそのドアを開けます。
Known Bugs
あらかじめ開いているドアを作成できないツールセットのバグは、もはや存在しません。そして、ActionOpenDoor関数があれば、以前に書いたような回り道の処理をする必要はありません。
Version
1.30
Example
// このスクリプトはエリアのOnEnterスロットに設定します。
// タグが"OPEN_DOOR"のドアを自動で開けさせます。
//
void main
{
// オブジェクトを初期化します。
object oDoor = GetObjectByTag("OPEN_DOOR");
// ドアに自分で開くように伝えます。
AssignCommand(oDoor, ActionOpenDoor(oDoor));
}
See Also
| functions: | ActionCloseDoor | ActionDoCommand | ActionLockObject | ActionUnlockObject | SetLocked |
| categories: | Action on Object Functions |
author: Tom Cassiotis, editor: Lilac Soul, additional contributor(s): Drake Coker, Lilac Soul, JP team: katsu794
Send comments on this topic.